まだまだ寒さも厳しく、今日も雪がちらつきましたね。
でも、実は熱い2月なんです。
この2月は所属しているアマチュアオーケストラの演奏会が続き、音出して春呼ぶか!!、の勢いです。
すでに、先週ひとつは終わり、本番で熱くチャイコフスキーを弾き、その後のビールも美味しくいただき、まずはほっとしました。
この週末はさらに熱い本番です。こちらもまたまたチャイコフスキー。
もう、チャイコフスキー祭りみたいになっちゃって、おのずと熱い2月です。
季節は確実に動き、庭の冷たさも薄いベールを一枚ずつはがすように、変わってきています。
そして、大好きな雛祭りが近づきます。
子供のころ、「三月ひなのつき」という絵本を買ってもらい、何度も読みました。
子供の私は華やかな七段飾りが欲しくて、両親も何年かかけて七段飾りにしてくれました。
でも、その本中に出てくるお雛様は奈良雛でした。一刀彫という木彫りの雛人形で、その美しさはそのころの私には理解できませんでした。
でも、母は私達に本当は奈良雛を与えたかったようです。
そして、大人になり、姪の初節句のときに、母と妹で奈良まで雛人形を求めて旅行をしました。絵本を読んでから、永くあこがれた奈良雛を始めて目の前にして、その楚々とした美しさに本当に心奪われました。
今は立ち雛を毎年飾ります。
そして、今年はステンドグラスでお雛様飾りを作りました。
初節句のお祝いや、お部屋の飾りにいかがですか?
ギャラリーはなぶさにてご覧ください。
コメントをお書きください