夏休み絵日記

8月も残すところ後1週間。今年の夏も行きますね。

まだまだ暑いけれど、夕方には涼風が吹きます。・・・寂しいです・・・。

子供のころ、そろそろこの時期まとめて宿題を片付けていたような・・・。

と、いうわけで、この夏を振り返ります。

7月16日、以前、御案内したすみだ川アートプロジェクトの一日。

北斎の部屋、をイメージした会場に浮世絵の彫師と摺師の方をお招きして、浮世絵の刷られる工程を実演していただきました。

あらためてその技術に感動でした。

こちらは江戸の草子やさんの再現。

こんなかんじの店先で、新作を楽しみに寄り道をしたりしていたのでしょうか・・・。

夜は北斎の富岳三十六景に関するセミナーでした。

 

数世紀前の、すみだ川沿い夏景色を思いながら、過ごした一日でした。

7月21日 中学のクラス会でした。去年11月にほぼ30年ぶりのクラス会だったのですが、出席予定でいらした担任先生が体調の都合で欠席されました。

ぜひ、また近いうちに、というご要望にお答えして、再度集合。

今回は80歳を過ぎて、なお、お元気な先生にもお越しいただき、前回にもまして楽しい会になりました。

すでに前回みんなの経年変化(?)は確認していたので、大きな落胆(・・・)もなく、すぐに中学時代と同じ様子でいろいろと話しました。

皆変わらず、ただ、話の内容は随分変わり、病気や親の介護のことなど、子供のことなど、35年前の私たちには想像もできない内容でした。

また、会う日まで、みんな元気で・・・。

ジェルボーにて
ジェルボーにて

8月11日 実はこの企画のため、奔走したこの夏でした。

大事な友達が6月にイタリアで挙式を挙げました。現地のお式と披露宴のご招待もいただき、すっかりそのつもりで旅行の用意もしましたが、春からの体調不調で泣く泣くイタリアへの旅をあきらめました。

私にできることを考え、日本でのパーティを企画しました。

 

すでに現地で西洋式の結婚パーティーを執り行っているので、こちらでは日本らしく、でも、おしゃれに・・・、をテーマにいろいろと準備をしました。

ミニ樽での鏡開き、乾杯には名入り枡を使い、手作りベアも着物を着ておで迎え。

ウェルカムボードも水引を使っての結び切りに。

さらに、クイズあり、演奏もあり、の盛りだくさんの式進行でした。

 


そして、新郎新婦は輝いて、初々しく美しいお二人でした。

さらに、イタリアからは3人のゲストもいらっしゃり、総勢44人のパーティでした。

 

もちろん、たくさんの人にお手伝いいただきましたが、こんな大きなパーティの仕切りをするのは初めてで、出席者案内、お料理打ち合わせ、司会進行、現場設備、プレゼント選定・・・、と、少し大変でしたが、とても楽しい時間をすごしました。

 

8月14日~15日 そして、パーティも終わり、もぬけの殻になった私をもとに戻すのは、やっぱり次のパーティ。

恒例、夏宴会。今夏は去年の流しそうめんから引き続き麺つながりで、夏のパスタ祭り。

パスタサラダ、トマトとかにのクリームソース、4種類のチーズ、鯵とソラマメのワインソース・・・・、などなど。

いろんなことのあった夏からのリハビリで、料理いっぱい、お酒いっぱい、パスタいっぱい、そして、笑いいっぱいの夏宴会でした。

 

・・・・・、と、そんな夏でした。

夏の絵日記、一気に書いたあのころを思い出す夏の終わりです。